入門書は大アルカナ(22枚)のみの解説書が多いですね。
プロでも22枚で占う方もいらっしゃいますから、大アルカナだけでも充分占いができます。
初めてタロット占いをする人にお勧めです。
もっと手軽にという方は タロットカード付きの本 はいかがでしょうか?
![]() |
いちばんやさしいタロットの教科書![]() ルナ・マリア/ナツメ社 価格 1,500 円 (税込 1,620円)送料無料
タロット78枚の解説があり、初心者〜中級者向き。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
今日からはじめるタロット占い![]() 浜田優子/日本文芸社 価格 1,000 円 (税込 1,080円)送料無料
入門者向きで、読みやすいのですぐタロット占いができます。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
タロット 理論と実践のポケットガイドブック![]() アニー・ライオネット /ガイアブックス 価格 980 円 (税込 1,058円)送料無料
タロットについてのさまざなことが、やさしい説明ですっきりとわかります。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
かんたんタロット![]() 桜田ケイ/グラフ社 価格 1,300 円 (税込 1,404円)送料無料
タロットを超手軽に楽しみたい人におすすめです。 ![]() ![]() ![]() |
|